コンテンツへ移動
DAILY STANDARD

リラックス&チルなスタンダード

  • Life Style
  • Culture
  • Green Life
  • Gear
  • 日用品
夕暮れ〜サンセットタイムに聴きたくなるメロウなソウルミュージック15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Sunset Soul【プレイリスト】

Culture

やっぱり雑誌は、面白い。最近買ったパーマネントエディション(永久保存版)な3冊
2018年4月3日
Book

やっぱり雑誌は、面白い。最近買ったパーマネントエディション(永久保存版)な3冊

こんにちは、kennet64です。 昔から雑誌が大好きで、今のようなウェブ全盛になる前は音楽、ファッション、カルチャー...ほとんどの情報はその時期によく買っ…

うららかな春の午後。公園を散歩するとき聴きたくなるメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : IN THE PARK【プレイリスト】
2018年3月24日
Music

うららかな春の午後。公園を散歩するとき聴きたくなるメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : IN THE PARK【プレイリスト】

こんにちは、kennet64です。 月に1度くらいは、自分で選曲した曲のプレイリストをアップデートしていこうということで、3月のプレイリストを作成しました。 …

ジム・ジャームッシュ監督作「パターソン」は、優しい良薬のような映画だった。【Blu-ray】
2018年3月17日
Movie

ジム・ジャームッシュ監督作「パターソン」は、優しい良薬のような映画だった。【Blu-ray】

こんにちは、kennet64です。 先日、こんなツイートをしました。 観終わって、またすぐ観たくなる映画。聴き終わってすぐまた聴きたくなる音楽。そういうものに…

4月21日はレコード店に行こう!今年も開催「RECORD STORE DAY 2018」
2018年3月13日
Music

4月21日はレコード店に行こう!今年も開催「RECORD STORE DAY 2018」

こんにちは、kennet64で す。 90年代後半、渋谷の宇田川町は「レコ村(レコード村)」と呼ばれていました。 渋谷の中でも宇田川町という狭い地域に集中して…

「陽だまり」を感じて。心地よく温まれるメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : IN A SUNNY PLACE【プレイリスト】
2018年2月25日
Music

「陽だまり」を感じて。心地よく温まれるメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : IN A SUNNY PLACE【プレイリスト】

こんにちは、kennet64です。 以前、僕のレコード/CDコレクションやiTunesライブラリの中から、ほんのりと甘くてメロウな15曲を選曲した「BITTE…

色のある豊かな暮らしのガイドブック。「テレンス・コンラン インテリアの色使い」
2018年2月4日
Book

色のある豊かな暮らしのガイドブック。「テレンス・コンラン インテリアの色使い」

こんにちは、kennet64です。 今年の頭に「Rebuilding(再構築)」というデーマを掲げて無垢材のテーブルをメンテナンスしたり、少しずつ「住まいをア…

まずはプレイリスト作りから。120枚の名盤を聴きながら、じっくり読みたいジャズ本「100年のジャズを聴く」
2018年1月23日
Music

まずはプレイリスト作りから。120枚の名盤を聴きながら、じっくり読みたいジャズ本「100年のジャズを聴く」

こんにちは、kennet64です。 昨年から気になっていた本『100年のジャズを聴く』を先日購入。 この本が発売された2017年は、オリジナル・ディキシーラン…

ボーダーレスなポップ・ミュージック。2017年、もっともよく聞いたマイ・ベスト・アルバムと言える7枚。
2017年12月27日
Music

ボーダーレスなポップ・ミュージック。2017年、もっともよく聞いたマイ・ベスト・アルバムと言える7枚。

こんにちは、kennet64です。 「2017年、読んで面白かったエッセイ&ライフスタイル本5選」に続く、今年を振り返る企画第2弾は音楽。2017年に僕がもっ…

”おいしい”に出会える場。ファーマーズマーケット@UNUの「Holiday Market 2017」に行ってきた。
2017年12月19日
Event

”おいしい”に出会える場。ファーマーズマーケット@UNUの「Holiday Market 2017」に行ってきた。

こんにちは、kennet64です。 昨日、急に奥歯に痛みを感じて、歯医者に行ったら奥歯が虫歯になっていて、それとまだ抜いていなかった親知らずも炎症を起こしてし…

2017年、読んで面白かったエッセイ&ライフスタイル本5選
2017年12月11日
Book

2017年、読んで面白かったエッセイ&ライフスタイル本5選

こんにちは、kennet64です。 2017年も残すところあと少し。そろそろ今年を振り返ってみるのもいいかなと思い、「今年読んで面白かった本」を選んでみること…

細野晴臣、一夜限りの「オールナイトニッポン」。 音楽好きなら、これは絶対に聞いた方がいい。
2017年11月13日
Music

細野晴臣、一夜限りの「オールナイトニッポン」。 音楽好きなら、これは絶対に聞いた方がいい。

こんにちは、kennet64です。 ここ最近、細野晴臣さん(以下、細野さん)のニューアルバム『Vu Ja De(ヴ ジャ デ)』が素晴らしすぎて、かなりのヘヴ…

レコードの日。 ドーナツの形をしたアダプターで7インチレコードを聞く午後のひととき
2017年11月3日
Music

レコードの日。 ドーナツの形をしたアダプターで7インチレコードを聞く午後のひととき

こんにちは、kennet64です。 今日は、文化の日で祝日。iPhone Xの発売日でもありますが、音楽、ことアナログレコード好きにとっては「レコードの日」で…

1 … 3 4 5
  1. Home
  2. Culture

カテゴリー

  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

© 2025 DAILY STANDARD

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress