Music 2019年8月28日 また夏が来るのが恋しくなるメロウなハワイアンレゲエ・クラシックス15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Hawaiian Reggae Classics【プレイリスト】 終わってしまうと寂しくて、またすぐに来て欲しいと思ってしまう。 夏は、僕にとってそんな季節。 ちょっとセンチメンタルな気分になる夏の終わりは、メロウなハワイアンレゲエのリズムとメロディーが少し心を癒してくれる。 また夏が …
Music 2019年8月13日 暑い夏を涼しくしてくれるクールでメロウなNYサルサ15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Fania’s Summer Moods【プレイリスト】 初めての一人旅で訪れた街、夏のニューヨーク。 時代は、80年代後半。ヒップホップやレゲエが好きだった僕にとって、ストリートミュージックの聖地と言えるその街を初めての一人旅の場所として選んだのは自然な流れだったのかもしれな …
Music 2019年6月22日 ゆったり、まったり。夕暮れ時に聴きたいメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Just Chillin’【プレイリスト】 夕暮れ時。 忙しかった1日が終わりを迎え、まったりとした時間をゆっくり過ごせる時間の始まり。 そんなひとときは、美味しいお酒でも飲みながら心地いい音楽が聴きたくなる。 Just chillin’ with g …
Music 2019年5月25日 90年代後半を彩ったスムースでメロウなR&Bクラシックス15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Smooth R&B Classics (1996-2000)【プレイリスト】 90年代、ヒップホップがミュージックシーンを席巻した時代。 それに呼応するように、ヒップホップが編み出したサンプリングという手法を取り入れることによって、新たな価値観が生み出された歌ものとしてのソウル/R&Bミュ …
Music 2019年4月27日 アコースティックで緩やかな音の流れ。フォーキーソウルのメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Folky Souls【プレイリスト】 SSW(シンガー・ソングライター)のようなアコースティックな音の肌触りと、 ソウルミュージックならではの黒いエッセンス。 そんな二つが、あたかも美味しいカフェラテのように混ざり合った音楽、、、 フォーキーソウル。 フォー …
Music 2019年3月20日 心地よい春の季節に聴きたいファンキーでメロウなレアグルーヴ15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Brilliant Rare Grooves【プレイリスト】 80年代中頃、イギリスで生まれたムーブメント。 レアグルーヴ(Rare Groove)。 ヒットチャートに上ることなく忘れ去られていってしまった音楽(レコード)やリリースされた当時は流行しなかった希少な音源の中から、&# …
Music 2019年2月22日 ブルー・アイド・ソウルの爽やかでメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Blue Eyed Souls【プレイリスト】 模倣は、 創造の始まりだとよく言われる。 黒人たちが作り出した偉大なるソウルミュージックをこよなく愛した白人たちが、そのエッセンスを自らのスタイルに取り入れ奏でていた。 最初は、単に真似でしかなかったそのサウンドは次第に …
Music 2019年1月20日 70年代男性ソウルグループのとろけるように甘く、メロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Soul Brother【プレイリスト】 ストリートで歌好きな仲間が集まれば、そこには自然とメロディー、そしてハーモニーが生まれる。 古くはゴスペル、ドゥーワップ、、、ブラックミュージックの歴史。 Soul Brotherの音楽。 70年代男性ソウルグループのと …