コンテンツへ移動
DAILY STANDARD

リラックス&チルなスタンダード

  • Life Style
  • Culture
  • Green Life
  • Gear
  • 日用品
夕暮れ〜サンセットタイムに聴きたくなるメロウなソウルミュージック15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Sunset Soul【プレイリスト】

jazz

夏のチルタイムに。気の向くままノンジャンルに選んだメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Summer Chill【プレイリスト】
2020年7月8日
chill

夏のチルタイムに。気の向くままノンジャンルに選んだメロウな15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Summer Chill【プレイリスト】

暑い夏の日。 どこか涼しげな場所で、冷たい飲み物でも飲みながらぼーっと過ごしたい。 あとは心地よい音楽が流れていれば、それだけで十分。 そんな夏のチルタイムも…

ファンキーでメロウなオルガン・グルーヴ15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Organ Groove【プレイリスト】
2020年4月26日
jazz

ファンキーでメロウなオルガン・グルーヴ15曲。BITTER SWEET & MELLOW : Organ Groove【プレイリスト】

いなたい。 オルガンという楽器の音色を表すとしたら、この言葉が一番しっくりくる。 土っぽくて、洗練されてなくて、それでいて優しく包んでくれるような味わいがある…

メロウなジャズをサンプリングした90年代NYヒップホップ・クラシックスとその元ネタ15曲+15曲。BITTER SWEET & MELLOW : We’ve got Jazz【プレイリスト】
2019年12月14日
hip hop

メロウなジャズをサンプリングした90年代NYヒップホップ・クラシックスとその元ネタ15曲+15曲。BITTER SWEET & MELLOW : We’ve got Jazz【プレイリスト】

ヒップホップとジャズ。 その蜜月関係は、ヒップホップ黄金期と言われる90年代初頭から中頃にかけて育まれたのだと思う。 ヒップホップ発祥の地であるニューヨークの…

まずはプレイリスト作りから。120枚の名盤を聴きながら、じっくり読みたいジャズ本「100年のジャズを聴く」
2018年1月23日
book

まずはプレイリスト作りから。120枚の名盤を聴きながら、じっくり読みたいジャズ本「100年のジャズを聴く」

こんにちは、kennet64です。 昨年から気になっていた本『100年のジャズを聴く』を先日購入。 この本が発売された2017年は、オリジナル・ディキシーラン…

  1. Home
  2. jazz

カテゴリー

  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

© 2025 DAILY STANDARD

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress